京都三条 カフェ・オパール Cafe Opal:Home

Home > 元店主の日記 >

サブメニュー

検索


月別の過去記事


2015年03月27日(Fri)

黒魔術/ナイトミュージアム/聖地巡礼 etc

3月17日〜3月23日

黒魔術

トモコのタロットの師であるM先生が遊びに来られました。せっかくなので、オパールに据ゑ付けてある映写機「梅本座・号」の威力を観て貰おうと、なにか映画を写すことにしました。何がいいだらう?M先生は、アニメファンでもあるので、実写映画は普段あまり観ないとのこと。なら実写映画はどうか。どうせなら魔術的な映画を観て貰って、その感想・解説など聞きたいものだ・・・と考へ、ケネス・アンガーの映画をやる事にしました。

ケネス・アンガーの映画集成「マジック・ランタン・サイクル」は、若い時に確か扇町ミュージアムスクエアでトモコと一緒に観ました。その時は、おお!すげー!と思ったのですが、とても理解・消化できたとは思へず、いつか見直したいもの、と常々考へてゐたのです。これは良い機会だ。ちゃうどアップリンクからDVDも出てゐる事だし・・・と、これを購入。M先生と共に鑑賞に及んだのです。
さすがに全部観るのは時間が足りないので、まづは短い奴を・・・と、「我が悪魔の兄弟の呪文」をチョイス。M先生には詳しい事は何も説明せず、とにかく始めてみたのです。
私は、なつかしー!やっぱカッコいいわー、と興奮気味で観てゐたのですが、ふと見るとM先生の様子がをかしい。画面から眼を逸らしながら「こ、これはヤバい映画ですよ、これは、黒魔術ぢゃないですか。完全に意識の変容を誘ふ様にできてゐる・・・これはマズいですよ・・・」と仰ります。
確かにケネス・アンガーはアレイスター・クロウリーを信奉する魔術師でもありますし、映像には露骨な魔術儀式らしきものが映ってゐますが・・・そんなに?
まぁ、短いのですぐに映像は終はり、電気をつけるとM先生がグッタリとしてゐます。これは大変だ!「オ、オガワさん・・・タロットを・・・」。
トモコが大急ぎでタロットカードを出してM先生に渡すと、M先生はテーブルにタロットを並べ、それを使って“あること”をされました。すると・・・M先生の顔色はみるみると良くなっていき、安堵の色が広がったのです。
「マルセイユタロットはかういふ風にも使へるんです。浄化の作用があるんですよ」
さすがはM先生!
その後、M先生にケネス・アンガーの事を色々と説明すると、「あー、やっぱり」「なるほどねー、それかー」「それはちょっと・・・」と、いちいち理解を示して頷きながらも、“なんでそんなものを私に見せるのだ”といふ顔をされてゐました。すみませんでした・・・。
にしても、M先生による解説を聞く事ができなかったのは残念ですが、ケネス・アンガーのフィルムに呪力が籠ってゐる事だけは確認できました。それは良かった。

お口直しにアニメ「コゼットの肖像」を三人で鑑賞。これもわりと黒魔術系で、ちょっとドキドキしたのですが、M先生は平気な様子で楽しんでをられました。
「やはりアニメはいいですね。二次元はいい。タロットと同じだ」
なるほど!
我々三次元種は、二次元と四次元を理解するのが大切なのかもしれません。

ナイトミュージアム

MOVIXにて「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました。「ナイトミュージアム」シリーズ第三弾にて最終章。まぁ、このシリーズはファミリー向けのゆる〜いコメディですが、そこがいい。みんな楽しさうで、リラックスしながら観ることができます。今回は舞台が大英博物館。となれば、あの大量のミイラがみんな甦って・・・といふ展開を期待したのですが、何故かミイラは出ず。代はりにランスロットが出ました。出た!アーサー王サング!・・・みんな好きだなぁ、アーサー王伝説。昨年の「ワールズエンド」もアーサー王伝説をパロッてたしなぁ。
かういった人気シリーズは、終はり方が難しいですが、これはうまく終はらせてゐました。それはなによりロビン・ウイリアムスの存在が大きい。だってこれは彼の遺作ですよ。見事に幕をひいてゐる。映画と現実をゴッチャにしたらいけないかもしれないけれど、重ねて見ずにはをれない。
さういった意味で、いま観るべき映画の一本なのかもしれません。

聖地巡礼

カズ16が初の聖地巡礼の旅から帰ってきました。
場所は京阪石山坂本線周辺。聖地巡礼とは、むろんアニメに出て来た場所を訪ね歩くことですが、カズ16も我々の悪魔の奸計に嵌って、いまやアニメにとりこ仕掛けの毎日なのです。で、フと止むに止まれぬ衝動に襲はれて、滋賀くんだりまで行ってきたとのこと。うむ、さういった衝動に襲はれて出掛ける事こそ、聖地巡礼の王道だ。カズ、おめでたう!
「いやー、『けいおん!』ばっかりで『中二病』のラッピング電車がなかなか来ないんですよー。でも、撮りました!」
どれどれ・・・おお、素晴らしい。なんと言っても凸守がいい!凸ちゃん最高!
「穴太駅では思はず缶ジュースを買ひさうになりました」
え?買はなかったの?・・・なんでやねん!買って、もう一本あてな!・・・で、不可視境界線は?
「・・・さすがにあの場所は遠くて。でも、琵琶湖には行きました。ほら」
・・・おおー、なかなかいい感じ。ここも不可視境界線っぽいぞ。ここでちゃんと呪文を叫んだか?パニッシュメントディスワールドー!って。
「そんなの恥ずかしいですよ!」
何を言ふか。私だってブライトン海岸まで聖地巡礼に行った時は、ウィアモッズ!ウィアモッズ!ウィアウィアウィアモッズ!って叫んで踊ったんだぞ。聖地で何をやるか、それが大事なんぢゃないか。
「はぁ・・・」
カズ、まだまだ、だな。・・・まぁ、そんな事より、今はとりあへず『境界の彼方』を観ないとねー。

150327.jpg撮影:カズ16

Comments

コメントしてください





※迷惑コメント防止のため、日本語全角の句読点(、。)、ひらがなを加えてください。お手数をおかけします。


※投稿ボタンの二度押しにご注意ください(少し、時間がかかります)。



ページトップ