京都三条 カフェ・オパール Cafe Opal:Home

Home > 元店主の日記 >

サブメニュー

検索


月別の過去記事


2007年03月02日(Fri)

さうだ、花形歌舞伎に行かう 歌舞伎

 京都四條南座にて、「三月花形歌舞伎」が始まりましたね!

 外題は『天下騒乱源氏三代世継諍い 霧太郎天狗酒讌』(あ、最後の“酒讌”は“さかもり”と読みまして、この外題では“讌”はゴンベンの代はりに“酒”をあててをります)。出演は中村橋之助丈、中村勘太郎・七之助兄弟、そして上方歌舞伎のホープらぶりん(片岡愛之助)

 いやー、楽しみですねー、ね! ね! ね! ねー!

 ……ッて、別に誰も楽しみにしてないんでせうね。私は花形歌舞伎といへば、最初に浅草のやつを観てしまひましたので、もうフレッシュ! でヤング! でエネルギーと活気に満ちてゐる!!! と思ひ込んでゐましたら、どうやら上方での花形歌舞伎は「ぜんぜん(by アキラ28000)」なんださうです。実際、この期に及んでもチケットは結構余つてゐる様ですし、私やトモコやユキエさんがいくら騒いでも、周りの反応はいまひとつです。

 ま、上方では歌舞伎そのものがダメみたいなんですね。東京では毎月違ふ歌舞伎が、それも何カ所かで観ることができるのに、上方では滅多に観ることができません。く、くやしい! もつと歌舞伎が観たい! と、四条河原の出雲阿国像を見ながら地団駄を踏んだりする訳です。歌舞伎発祥の地と違ふんかい、ホンマ。

 だから、ね、みんなで上方歌舞伎を盛り上げませうよ。とりあへずは気楽な花形歌舞伎から。いや、ホント、面白さうなんですよ、今回の芝居。なんと復活通し狂言! 100年以上振りに復活される芝居、といふ事は、今生きてゐる人は(多分)誰も観てません! 東京の連中も観てません! いま南座に行く人だけが行幸に恵まれるのです! …え? そんな長い間やつてなかつたのは、さぞかし芝居が面白くないんだらうッて? そ、そんな意地悪なものの見方をするもんではありません。この芝居はですね、世界で最初に回り舞台を発明した並木正三の筆によるもので、つまりは宙乗りをはじめ大仕掛けがイッパイ!!! …のはずの芝居なんです。たぶん、たぶん仕掛けが大変なんで、今まであまりやられなかつたのでせう。うん、たぶん、さうです。

 それが! このたび復活して、バンバンと大仕掛け、ブンブンと宙を飛ぶ、と分かりやすくたつぷり楽しめる(はず)なので、みなさん、南座に行きませう。

 もちろん、我々も行きますよー。

Comments

コメントしてください





※迷惑コメント防止のため、日本語全角の句読点(、。)、ひらがなを加えてください。お手数をおかけします。


※投稿ボタンの二度押しにご注意ください(少し、時間がかかります)。



ページトップ