京都三条 カフェ・オパール Cafe Opal:Home

Home > Reviews > 04 > 0729

ロスト・イン・
トランスレーション

公式サイト: http://www.lit-movie.com/

 幸せなはずなのに、ひとりぼっち トーキョーであなたに会えてよかった。人生の折り返し点、なぜか寂しい トーキョーで君に会えてよかった。ババーン!

 ビル・マーレイ演じるボブはハリウッドスター、やってきたのは日本、サントリー CM 出演のため来日、パーク・ハイアット東京に滞在、日本人を小馬鹿にしまくっているのかどうか、日本語ひとつおぼえて日本人とコミュニケーション取るなんて意欲はまったくなく、せっかくの東京なのにホテルでだらだら暇をもてあます日々、出会ったのはスカーレット・ヨハンセン、カメラマン旦那の仕事についてきた新妻シャーロット、根はインテリで「日本人って、大の大人が電車でマンガを読んでいるのよ、信じられないわ!!」と思っているのかどうなのか、適当なところで呑みニケーションは取るけれども、日本人とコミュニケーション取る気なく、そんな暇を持て余しまくった男女が出会って、旅の恥はかき捨てとばかり、ほのかな浮気心を芽生えさせるという、ロマンチックなお話でございます。

 何といっても素晴らしいのは、めちゃくちゃ暇そうなホテルでの生活の描写、観客私も、茫然と暇をつぶしているかのような猛烈な退屈さにおそわれました。かつてここまで「暇」「退屈」「手持ち無沙汰」感を描ききった映画があったでしょうか? ですので、ボーッとするのがお好きな方には、バチグンのオススメでございます。

 とはいえ、退屈さを描いた退屈なシーンばかりでもなく、挿入される東京の風景が滅法美しく、撮影はランス・アコード、『バッファロー '66』、『マルコヴィッチの穴』の人だそうで、ちょっとロビー・ミューラー撮影『都会のアリス』なんかの、ヴィム・ヴェンダース作品を思い出したりなんかして、昨今流行りのデジタル撮影でなく、フィルム撮りにこだわっているのもグーでございます。

 さらに、とらえられた日本、描かれた日本人に素晴らしく興を催しました。たとえばテレヴィでおなじみマシュー(藤井隆)、アメリカ映画の中の人として見ると、涙が出るほどおかしいというか(爆笑しているのは私だけでしたが)、不思議に美しいのであります。

 この作品、「アメリカ人が、日本・日本人をどう見ているか」という、日本人・私にとって、ひとつの「鏡」のような作品です。この鏡は、そこはかとなくアジア蔑視を感じる「少し、曇った鏡」、しかし、そんな鏡に映して見たとしても、日本は美しさに満ちていた。というか、たとえば、しゃぶしゃぶを食べに行ったビル・マーレイ、「なんで自分で料理しなあかんねん?」とごちるあたりに、グローバリストの世界の見方がかいま見れて興味深い。

 それはともかく、自分が、一体どういう人間なのかを判断するには、本人の視点だけでは不十分なように、日本がどういう国なのかを知るには、異国の人の視点を知ることが肝要でございましょう。そういう点で、『ラスト サムライ』に続き、一ヶの映画作家が「日本」を映し出した作品は、やはり日本人として一見の価値がある。かも?

 この作品の舞台がトーキョー(少し京都)でよかった、と、私は一人ごちたのでした。珍品。オススメです。

☆☆(☆= 20 点・★= 5 点)

BABA Original: 2004-jul-26